優先福祉用具WHOモデルリスト 世界的調査
WHO失明予防委員会より依頼があり、「優先福祉用具WHOモデルリスト」作成のための調査にご協力をお願いいたします。 現在、全世界で10億人以上の人が福祉用具を必要としており、2050年にはその数が20億人に達するとの推 … 続きを読む 優先福祉用具WHOモデルリスト 世界的調査
WHO失明予防委員会より依頼があり、「優先福祉用具WHOモデルリスト」作成のための調査にご協力をお願いいたします。 現在、全世界で10億人以上の人が福祉用具を必要としており、2050年にはその数が20億人に達するとの推 … 続きを読む 優先福祉用具WHOモデルリスト 世界的調査
「鹿児島ロービジョンフォーラム」は視覚障害者支援に携わる方の知識向上や情報交換のための勉強会です。医師、医療スタッフ、教育、福祉、職業等の視覚障害者支援に携わる方の参加をお待ちしています。それぞれが抱える問題点を話し合い … 続きを読む 鹿児島ロービジョンフォーラム 第2回勉強会
第11回視覚障害者のための社会適応訓練講習会 「山梨ロービジョンセミナー ロービジョンケアマインドをもとう」 対象:医療従事者、福祉従事者、盲学校教員、弱視学級教員 参加費:無料 内容: 司会 吉田 朋子(山梨県立盲学校 … 続きを読む 第11回視覚障害者のための社会適応訓練講習会 「山梨ロービジョンセミナー ロービジョンケアマインドをもとう」
日本ロービジョン学会は、ロービジョンケアに関する研究を行っている若手研究者を助成、育成する目的から、「日本ロービジョン学会学術奨励賞」を設けています。今回で第3回となります。 学術奨励賞の対象は、本学会の正会員であっ … 続きを読む 第3回日本ロービジョン学会学術奨励賞について
本学会初代理事長の田淵昭雄先生(川崎医科大学・川崎医療福祉大学名誉教授)が、第31回アジア太平洋眼科学会総会(APAO)でOutstanding Service in Prevention of Blindness A … 続きを読む 初代理事長田淵昭雄先生のAPAO Award受賞のお知らせ