第40回 欧米の運転免許視野基準と高次脳機能障害

対象:視覚障害の当事者、ご家族、支援者、関係するどなたでも
会費:無料
司会:酒井弘充(山梨県立盲学校)吉田朋子(山梨県立盲学校)
コメンテーター:穂阪和宏(横の会)

 

13:30 会長挨拶
座長 田辺直彦(田辺眼科 院長)加茂純子(甲府共立病院 眼科科長)

13:35~14:00 ヨーロッパの運転免許視覚基準について
甲府共立病院 眼科 加茂純子
質疑 10分

14:10~15:00 講演タイトル:高次脳機能障害と運転
名前:渡邉 修
(1)日本安全運転医療学会 理事長
(2)一般社団法人 戸田中央メディカルケアグループ(TMG)本部 リハビリテー
ション医療 特別顧問
(3)東京慈恵医科大学客員教授 東京都立大学客員教授
質疑10分

終わりのことば

 

お申込みはこちらから https://forms.gle/QGLyq279DAsMnRKK7

フォーム入力が難しい方は
① 件名を第39回ロービジョンケア講習会参加
② お名前
③ メールアドレス
④当日連絡可能な電話番号
ご記入の上 FAXでご連絡ください。

開催日
2026年1月18日
日時
13:20開場 13:30開演 
場所
会場:山梨県立図書館多目的ホール:zoom併用
主催
主催:山梨県視覚障害を考える会
共催:日本眼科医会 甲斐ひとみネット
後援:日本ロービジョン学会 山梨県眼科医会
その他
事務局: 田辺眼科(担当事務 不明な点は田辺直彦まで)
電話055-278-0001 FAX 055-278-0002
最新情報はFACEBOOKページ山梨県視覚障害を考える会に掲載されます。