第33回視覚障害リハビリテーション研究発表大会
対象:視覚障害者に関わる支援者、視覚障害当事者、一般市民 事業のホームページはこちらから
対象:視覚障害者に関わる支援者、視覚障害当事者、一般市民 事業のホームページはこちらから
最新情報・プログラムはホームページをご確認ください。http://www.rehab.go.jp/College/japanese/kenshu/ 対象視覚障害者補助具の適合判定に従事する、または今後従事する予定の医師 … 続きを読む 令和7年度視覚障害者用補装具適合判定医師研修会
最新情報・プログラムはホームページをご確認ください。http://www.rehab.go.jp/College/japanese/kenshu/ 対象視能訓練士の業務に2年以上従事し、視能訓練士の免許を有する者 参加予 … 続きを読む 令和7年度視能訓練士ロービジョンケア研修会
対象:視覚障害の当事者、ご家族、支援者、関係するどなたでも 会費:無料 司会:酒井弘充(山梨県立盲学校教諭)吉田朋子(山梨県立盲学校) コメンテーター:穂阪和宏(横の会) 13:30 会長挨拶 座長 田辺直 … 続きを読む 第39回 光遺伝学治療と慶応のロービジョンケア
日本視覚障害者団体連合の情報誌「愛盲時報」最新号が公開となりました。下記URLよりダウンロードできますので、ぜひご参照ください。http://nichimou.org/magazine-tape/aimou-times/
第12回(2024年度)学術奨励賞の受賞者に、下記2名が決定いたしましたのでお知らせいたします。 なお、授与式は2025年5月開催の第26回日本ロービジョン眼科学会学術総会において行い、賞状および副賞を授与します。ま … 続きを読む 第12回(2024年度)学術奨励賞受賞者の決定について
第1回日本ロービジョン学会理事長賞の受賞者は、吉田雅子先生(吉田眼科医院)に決定しましたのでお知らせいたします。 なお、授与式は2025年5月開催の第26回日本ロービジョン眼科学会学術総会において行います。また、その総会 … 続きを読む 第1回理事長賞受賞者の決定について
日本視覚障害者団体連合の情報誌「愛盲時報」最新号が公開となりました。下記URLよりダウンロードできますので、ぜひご参照ください。http://nichimou.org/magazine-tape/aimou-times/
対象:視覚障がい当事者、視覚障がい者の支援者(主に医療・福祉・教育関連)内容:見えにくい方のための福祉機器展 白杖体験・盲導犬体験、当事者と一緒に考える働き方相談 障がい者スポーツ・体操、スマホ体験、各種相談会な … 続きを読む ロービジョンフォーラム In 新山口 2024
対象:視覚障害の当事者、ご家族、支援者、関係するどなたでも 会費:無料 司会:原田亮(甲府共立診療所 視能訓練士) 酒井弘充(山梨県立盲学校教諭)吉田朋子(山梨県立盲学校) コメンテーター:穂阪和宏(横の会)   … 続きを読む 第38回 視覚障害ある方のためのIT機器使いこなし