第18回 視覚障害者のための社会適応訓練講習会「身だしなみとしての化粧」
対 象:どなたでも 内 容: 司会 吉田朋子(山梨県立盲学校教諭) 原田亮(甲府共立診療所 主任視能訓練士) 酒井弘充(山梨県立盲学校教諭) 金山佐保(山梨ライトハウス) 座長 田辺直彦(田辺眼科副院長) 加茂純子 … 続きを読む 第18回 視覚障害者のための社会適応訓練講習会「身だしなみとしての化粧」
対 象:どなたでも 内 容: 司会 吉田朋子(山梨県立盲学校教諭) 原田亮(甲府共立診療所 主任視能訓練士) 酒井弘充(山梨県立盲学校教諭) 金山佐保(山梨ライトハウス) 座長 田辺直彦(田辺眼科副院長) 加茂純子 … 続きを読む 第18回 視覚障害者のための社会適応訓練講習会「身だしなみとしての化粧」
*見えにくくなって不安を抱える患者さんに何ができるの? *医療と福祉が連携して対応すると、どうして患者さんのためになるの? *忙しい医療現場で、希望を持ってもらう情報提供の工夫って? *見えない・見えにくい患者さんが、ど … 続きを読む 京都ライトハウス 2017年度 医療関係者向け研修会 「見えない・見えにくい患者さんのために-医療と福祉ができること-」
テーマ:ひろげよう 視覚障害リハビリテーション ~視覚リハ促進のための地域リソースの確認と連携~ 日程および内容(予定) 基調講演:「視覚障害リハビリテーションをひろげるために」 講師 吉野 由美子( … 続きを読む 視覚障害リハビリテーション協会 2017年度研修会―第28回視覚障害リハビリテーション研究発表大会プレ企画―
対象:視覚障害者支援にかかわる方 会費:鹿児島ロービジョンフォーラム会員無料、非会員(医師1,000円、医師以外500円) プログラム: 18:00~ 情報提供 18:10~ 座長:鹿児島生協病院 福宿 宏英 先生 … 続きを読む 第3回鹿児島ロービジョンフォーラム・セミナー
視覚障がいの人には目がまったく見えない状態の人たちと、メガネやコンタクトを使っても見えにくい、ロービジョンの人たちがいます。見えない・見えにくいことによる生活上の困難さは、適切なケアや機器の使用によって、大きく改善するこ … 続きを読む 第71回日本臨床眼科学会市民公開講座 「知ればこんなに変わる視覚障がい者の暮らし」
対象:眼科医師・眼科医療従事者 会費:1,000円 プログラム: 15:30~ 開会挨拶 静岡県眼科医会 会長 飯田 文人 先生 15:35〜16:35 講演1『眼疾患と患者背景毎のロービジョンケア』 … 続きを読む 第5回静岡ロービジョン研究会
対象:行政・企業・支援機関・医療関係者、視覚障害者の就労支援に関心を持つ方 定員:30名(事前申込み制) 申込締切 : 9月24日(日) 参加費:無料 プログラム: 9:30 受付開始 10:00~10:10 開会 … 続きを読む 視覚障害者就労支援セミナー 視覚障害者の就労支援を考える ~いつ、だれが、どのように支援するのか?~
対象:行政・企業・支援機関・医療関係者、視覚障害当事者、家族、視覚障害者の就労に 関心を持つ方 定員:80名(事前申込み不要) 参加費:無料 プログラム: 9:30 受付開始 10:00~10:10 開会式 … 続きを読む 視覚障害者就労促進フォーラム 社会は視覚障害者を必要としている! ~正しい理解と適切な職業訓練が企業に貢献する人材を育てる~
対 象:どなたでも 内 容: 司会:吉田朋子(山梨県立盲学校教諭) 原田 亮(甲府共立診療所 主任視能訓練士) 酒井弘充(山梨県立盲学校教諭) 座長 田辺直彦(田辺眼科副院長) 加茂純子(甲府共立病院眼科科長) 1 … 続きを読む 第16回 視覚障害者のための社会適応訓練講習会「糖尿病で失明する人をなくそう。~スクリーニング・治療(内科・網膜外科)・リハビリへの連携~」
眼が見えにくいために、日常生活に不自由や不安を感じている方のための相談会です。 本人・ご家族に限らずどなたでもお気軽にご来場ください。 内容: 医療相談 新潟県眼科医会 ・視機能・病状に応じた療養上、日常生活上のアドバイ … 続きを読む 新潟県眼科医会 平成29年度 村上市ロービジョン相談会