第18回JRPS網脈絡膜変性フォーラム
対象:眼科医・医療関係者、行政・福祉関係者、患者、家族ほか 入場料:無料、参加申込み不要 参加予定人数:約200名 ※本フォーラムは専門医認定事業です。 ※今回はWebでの認定はございません。 ※専門医認定をご希望の方は … 続きを読む 第18回JRPS網脈絡膜変性フォーラム
対象:眼科医・医療関係者、行政・福祉関係者、患者、家族ほか 入場料:無料、参加申込み不要 参加予定人数:約200名 ※本フォーラムは専門医認定事業です。 ※今回はWebでの認定はございません。 ※専門医認定をご希望の方は … 続きを読む 第18回JRPS網脈絡膜変性フォーラム
対象:どなたでも 会費:無料 司会:吉田朋子(山梨県立盲学校 教諭)、原田亮(甲府共立診療所 視能訓練士) 午後1時10分 開場 会長:加茂純子(甲府共立病院眼科) 午後1時20分から40分間 … 続きを読む 第35回 ロービジョンケア講習会「視覚障害スポーツクラス分けと ヨガ」
2023年10月1日 お知らせ 従来、本会の入会申込手続きに必要であった本会学会員2名以上の推薦が不要になりました。 学会会則(抜粋) 第3章 会員 第5条 本会の会員は、次の事項に該当する者とする。 (1)正会員:本会 … 続きを読む 学会会則の一部改正のお知らせ
対象:視覚障害者本人と関係者 内容:視覚障害者向け展示会の開催 事業のホームページ:https://www.sight-world.com/index.htm
対象:視覚障がい当事者およびご家族、視覚障がい者に対する支援者(主に医療・福祉・教育関連) 参加予定人数:現地:約100人 HP:http://kyushu-lvf.website/ 【一般向け講習会】 11:30-12 … 続きを読む 2023 九州ロービジョンフォーラムin北九州
日本視覚障害者団体連合の情報誌「愛盲時報」最新号が公開となりました。下記URLよりダウンロードできますので、ぜひご参照ください。http://nichimou.org/magazine-tape/aimou-times/
対象都民、ロービジョン者及びその周りの方々 参加費入場無料 内容 各施設にブースを出していただき、対象者が訪問し体験する形式での、対面総合相談会です。 医師によるQ&Aコーナー、東京都ロービジョンケアネットワー … 続きを読む 東京ロービジョンサポートフェア
対象:眼科医師・眼科医療従事者 第10回静岡ロービジョン研究会パンフレット(PDF)はこちら
対象:どなたでも 会費:無料 司会:原田亮(甲府共立診療所 視能訓練士)、酒井弘充(山梨県立盲学校教諭)、吉田朋子(山梨県立盲学校) コメンテーター:穂阪和宏(視覚障害者 横の会) 14:00 会長挨拶: … 続きを読む 第34回 ロービジョンケア講習会「災害に備える」
日本視覚障害者団体連合の情報誌「愛盲時報」最新号が公開となりました。下記URLよりダウンロードできますので、ぜひご参照ください。http://nichimou.org/magazine-tape/aimou-times/