厚生労働省の通達(平成30年北海道胆振東部地震)
平成30年北海道胆振東部地震に関して、厚生労働省より下記通通達が出ました。 ・「災害により被した要援護障者等への対応 について」 ・別添1「災害により被災した要援護障害者等への対応について」別添2「災害によ … 続きを読む 厚生労働省の通達(平成30年北海道胆振東部地震)
平成30年北海道胆振東部地震に関して、厚生労働省より下記通通達が出ました。 ・「災害により被した要援護障者等への対応 について」 ・別添1「災害により被災した要援護障害者等への対応について」別添2「災害によ … 続きを読む 厚生労働省の通達(平成30年北海道胆振東部地震)
厚生労働省から『視覚障害の認定基準等の見直しに関する通知改正等(平成30年7月1日~)』の通知が平成30年4月27日付で出されましたので、お知らせいたします。 *平成30年7月1日以降に作成された診断書・意見書を添付した … 続きを読む 視覚障害の認定基準等の見直しに関する通知改正等(平成30年7月1日~)
※会場の都合により、開始時刻が変更となりました。(4/12追記) 期 日:平成30年6月17日(日) 10:45~14:15 10:50~14:15(予定) 会 場:旭川市大雪クリスタルホール「第2・第3会議室」 内 容 … 続きを読む 第10回医療が関わる視覚障害者就労支援セミナー
※会場の都合により、開始時刻が変更となりました。(4/12追記) 会 期:平成30年6月17日(日) 9時~10時30分 9時10分~10時40分: 研修1「視覚障害認定基準改正の考え方と評価法」 … 続きを読む 第7回日本ロービジョン学会研修会
日本ロービジョン学会は、ロービジョンケアに関する研究を行っている若手研究者を助成、育成する目的から、「日本ロービジョン学会学術奨励賞」を設けています。今回で第5回となります。 学術奨励賞の対象は、本学会の正会員であっ … 続きを読む 第5回日本ロービジョン学会学術奨励賞について
第19回日本ロービジョン学会学術総会のホームページにおいて参加登録と、演題登録を開始致しました。 参加登録は、12月1日から来年4月19日 演題登録は、12月1日から来年2月7日までです。 以下は、ホームページのアドレス … 続きを読む 第19回日本ロービジョン学会学術総会の参加登録と演題登録を開始しました
第3回ロービジョンケア講習会情報を掲載しました。 申し込みは5月8日から開始予定です。
WHO研究協力機関である国立障害者リハビリテーションセンターより依頼された「優先福祉用具WHOモデルリスト」作成のための調査に、本学会の会員の皆様にもご協力いただきましたが(そのときのお知らせはこちら)、調査の結果よりリ … 続きを読む WHO福祉用具重点品目リストについて
会 期:平成29年5月21日(日) 12時~13時30分: 研修1「ICT端末を用いた情報保障としてのビジョンケア」 講師:三宅 琢先生(東京医科大学眼科 兼任助教) 14時 … 続きを読む 第6回日本ロービジョン学会研修会
オーガナイザー: 北九州市立総合療育センター 高橋 広 認定特定非営利活動法人タートル(中途視覚障害者の復職を考える会) 工藤 正一 事前登録・会費:必要ありません 内 容: ・眼科における就労支援 岐阜県の … 続きを読む 第9回医療が関わる視覚障害者就労支援セミナー「眼科における就労支援と職業リハビリテーション」