九州ロービジョンフォラム講習会in北九州
目 的:眼科医療や学校等の現場で必要な資格補助具に関する知識を講義と演習から 習得する。 対象者:眼科医、視能訓練士、教育や福祉関係者で視覚障害児者に携わる皆様 講 師:北九州市立総合療育センター眼科部長 高橋 … 続きを読む 九州ロービジョンフォラム講習会in北九州
目 的:眼科医療や学校等の現場で必要な資格補助具に関する知識を講義と演習から 習得する。 対象者:眼科医、視能訓練士、教育や福祉関係者で視覚障害児者に携わる皆様 講 師:北九州市立総合療育センター眼科部長 高橋 … 続きを読む 九州ロービジョンフォラム講習会in北九州
対 象:どなたでも(眼科医、眼科スタッフ、医療関係者等) 参加費:無料(資料として必要な方には、「山梨県版視覚障害者のためのくらしの 情報集」:実費500円) 内 容:司会 吉田朋子(山梨県立盲学校 教諭) … 続きを読む 第14回視覚障害者のための社会適応訓練講習会「症例検討、視覚喪失アドバイザー、歩行訓練士、iPad」
国立研究開発法人 日本医療研究開発機構の、平成29年度「障害者対策総合研究開発事業」が公募されています。 ロービジョンケアに関する研究課題として、 「ロービジョンケアにおける連携システムの構築に関する研究」 「感覚器障害 … 続きを読む 平成29年度「障害者対策総合研究開発事業」の公募について
日本ロービジョン学会は、ロービジョンケアに関する研究を行っている若手研究者を助成、育成する目的から、「日本ロービジョン学会学術奨励賞」を設けています。今回で第4回となります。 学術奨励賞の対象は、本学会の正会員であっ … 続きを読む 第4回日本ロービジョン学会学術奨励賞について
平成28年度村上市ロービジョン相談会 対象:新潟県北地域在住の視覚障害者(身体障害者手帳の有無は不問) 障害者家族・医療関係者・福祉関係者・一般住民 内容: 医療相談 新潟県眼科医会 ・視機能・病状に応じた療養 … 続きを読む 平成28年度村上市ロービジョン相談会
第4回静岡ロービジョン研究会 対象:眼科医師・眼科医療従事者 会費:1,000円 内容: 16:00~ 開会挨拶 静岡県眼科医会 会長 飯田 文人 先生 16:05〜17:25 講演:『本邦のロービジョンケア … 続きを読む 第4回静岡ロービジョン研究会
対 象:視覚障害者支援者 参加費:鹿児島ロービジョンフォーラム会員無料、会員以外1000円 *参加の方はアイマスクをご持参下さい 定 員:30名まで 内 容:「院内でできる患者さんの安全な誘導の仕方」 … 続きを読む 鹿児島ロービジョンフォーラム第2回セミナー
対 象:どなたでも 参加費:無料 内 容: 司会 吉田朋子(山梨県立盲学校 教諭) 原田亮(甲府共立診療所 視能訓練士) 18時20分 開会の辞 会長 加茂純子(甲府共立病院眼科科長) 18時25~55分 視覚障害者スポ … 続きを読む 第13回 視覚障害者のための社会適応訓練講習会「視覚障害スポーツの視機能判定・ヨガの実践」
第2回視能訓練士のためのロービジョンケア講習会 【定員に達しました。】 たくさんのお申し込みをいただき,ありがとうございました。 会期:2016年10月9日(日)9:00~19:30、10日(月・休)8:00~18:20 … 続きを読む 第2回視能訓練士のためのロービジョンケア講習会
第8回医療が関わる視覚障害者就労支援セミナー テーマ:自立訓練(機能訓練)と職業訓練の有機的な連携による職場復帰支援 ・医療から訓練機関にどう繋ぎ、その後医療がどう関わったか ・自立訓練と職業訓練の特徴と … 続きを読む 第8回医療が関わる視覚障害者就労支援セミナー