対象:どなたでも
会費:無料
司会 吉田朋子(山梨県立盲学校 教諭) 原田亮(甲府共立診療所 視能訓練士)
酒井弘充(山梨県立盲学校 教諭) 金山佐保(山梨ライトハウス)
プログラム:
会長挨拶 5分
I.講演会 座長 田辺直彦 加茂純子
10時00分~10時45分 酒井弘光(山梨県立盲学校教諭)
「盲学校卒業生の進路」
10時45分~10時55分 休息
10時55分~12時00分 日高幸徳(山梨障害者職業センター)
田辺直彦(田辺眼科院長)
「山梨障害者職業センターにおける視覚障害職業継続支援と相談」
12時00分~13時00分 昼休み
13時00分~13時35分 加茂純子(甲府共立病院眼科科長)
「英国の障害者差別解消法と就労」
13時35分~13時40分 休息
13時40分~14時20分 松坂治男(日本盲人職能開発センター理事長)
「日本盲人職能開発センター・四谷で行っていること。
タートルの会のこと」
14時20分~14時40分 休息(相談会設営)
II.個別相談会(おひとり20分ずつ 予約制)
14時40分~16時40分
<201交流ルーム>視覚障害者の横の会(網膜色素変性症患者会)
<多目的ホール 前部>タートル(中途視覚障害者の復職を考える会)、日本盲人職能
開発センター、山梨障害者職業センター、山梨県盲学校の理療科
<多目的ホール後部および202>機器展示
「第21回視覚障害者のための社会適応訓練講習会」のご案内
最新情報は、下記ホームページに掲載されます。
FACEBOOKページ
https://www.facebook.com/pg/山梨県視覚障害を考える会-128853147278810/events/?ref=page_internal
山梨県視覚障害を考える会HP「これからのイベント」
https://sites.google.com/view/mayeyeclinic/eventscomingsoon
- 開催日
- 2019年5月19日
- 日時
- 2019年5月19日(日曜) 9時40分開場 9時55分開演
- 場所
- 山梨県立図書館多目的ホール
(〒400-0024 山梨県甲府市北口2丁目8番1号) - 主催
- 主催:山梨県視覚障害を考える会
共催:公益社団法人日本眼科医会
後援:日本ロービジョン学会 山梨県眼科医会 山梨県(予定) - 情報発信/提供者
- 山梨県視覚障害を考える会
- その他
- 問い合わせ・申し込み先
事務局:田辺眼科(担当事務 不明な点は田辺直彦まで)
電話055-278-0001 FAX 055-278-0002
E-mail tanabe@yamanashi.ac.jp